オランダ的な色面空間 アムステルダム大学の起業家養成施設「Nextdoor」
Designboom - studioquint: nextdoor - temporary interior design
http://www.designboom.com/weblog/cat/8/view/7605/studioquint..
アムステルダム大学の起業家養成学校「CASE」(Center of amsterdam school of entrepreneurship)が作った期間限定施設「Nextdoor」が紹介されている。内装デザインを担当したのはStudioquintというデザイン会社。
起業家を養成するためのいわゆるインキュベーション施設で、固定された10人分の作業スペースと、自由に使える40人分の机があるとのこと。大学がベンチャーキャピタルの役割も兼ねていて、この施設と資金を提供して起業家を養成するようだ。
この内装デザイン、ごく限られた予算のため、ドアに使っていた木材を再利用したりしているとのこと(ところどころに、ドアっぽい穴が見える)。色を塗った板を組み合わせただけ、みたいなチープさが逆にカッコいい。「Nextdoor」という名称は、ドアの素材を使っていることと、「起業」っぽい意味をおそらく引っ掛けているのだろう。
この色面の組み合わせが実にオランダっぽい。デ・ステイルからMVRDVの建築にまで受け継がれている美学だろう。
こんなオランダ的な色面空間で起業できる若者がうらやましい。
関連:
yatzer - Nextdoor by Studioquint & Jos Roodbol
http://www.yatzer.com/1911_nextdoor_by_studioquint__jos_roodbol
関連エントリ:
「デ・ステイル」創始者の1人、Vilmos Huszárの「untitled」(1924)
http://mojix.org/2009/06/24/huszar_untitled
http://www.designboom.com/weblog/cat/8/view/7605/studioquint..
アムステルダム大学の起業家養成学校「CASE」(Center of amsterdam school of entrepreneurship)が作った期間限定施設「Nextdoor」が紹介されている。内装デザインを担当したのはStudioquintというデザイン会社。
起業家を養成するためのいわゆるインキュベーション施設で、固定された10人分の作業スペースと、自由に使える40人分の机があるとのこと。大学がベンチャーキャピタルの役割も兼ねていて、この施設と資金を提供して起業家を養成するようだ。
この内装デザイン、ごく限られた予算のため、ドアに使っていた木材を再利用したりしているとのこと(ところどころに、ドアっぽい穴が見える)。色を塗った板を組み合わせただけ、みたいなチープさが逆にカッコいい。「Nextdoor」という名称は、ドアの素材を使っていることと、「起業」っぽい意味をおそらく引っ掛けているのだろう。
この色面の組み合わせが実にオランダっぽい。デ・ステイルからMVRDVの建築にまで受け継がれている美学だろう。
こんなオランダ的な色面空間で起業できる若者がうらやましい。
関連:
yatzer - Nextdoor by Studioquint & Jos Roodbol
http://www.yatzer.com/1911_nextdoor_by_studioquint__jos_roodbol
関連エントリ:
「デ・ステイル」創始者の1人、Vilmos Huszárの「untitled」(1924)
http://mojix.org/2009/06/24/huszar_untitled