2011.01.21
「席巻」をNHKの青山アナが「せきまき」と読んだ
普段は見ていないNHKニュースをたまたま見ていたら、女性アナウンサーが「せきまき」と言った。「席巻(せっけん)」の読みを知らなかったようだ。1分くらいして、隣の男性アナウンサーが「せっけん」ですね、とフォローを入れた。生放送ならではのハプニング(?)である。

「席巻(せっけん)」という読みはたしかに簡単ではないが、ニュースなどでときおり使われるので、アナウンサーがこれの読みを知らないというのは意外だった。ネットで検索してみたら、やはり2ちゃんねるなどで話題になっていたようだ。

ニュース2ちゃんねる - NHKの青山アナ、席巻を「せきまき」と読む 【動画あり】(2011-01-20)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1212.html

「俺もずっとせきまきだと思ってた」「麻生なら1週間騒ぎ続けるレベル」といったコメントがあり、盛り上がっている。

YouTubeには、さっそく動画も上がっている。

YouTube - 20110120 ニュースウオッチ9 せきまき
http://www.youtube.com/watch?v=xjlzstj7l5g



いまはこうして、漢字を読み間違っただけで、ネットで話題になり、YouTubeに動画を上げられてしまう時代なのだ。

アナウンサーはいわば「日本語のプロ」に近い職業なので、総理大臣がこの種の間違いをするよりも、むしろ恥ずかしいかもしれない。

しかし、この種の間違いは誰でもときどきやるので、「アナウンサーでも間違うんだ」という意味では、ホッとさせるところもある。

それに、「せきまき」という語感は何かカワイイ感じなので、むしろこれから「せきまき」が流行るかもしれない。

ちなみに、「席巻」を辞書で引くとこうある。

Yahoo!辞書 - せっ‐けん〔セキ‐〕【席▽巻/席×捲】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/12624710391200/

<[名](スル)《「戦国策」楚策から》むしろを巻くように領土を片端から攻め取ること。はげしい勢いで、自分の勢力範囲をひろげること。「市場を―する」>

ウィクショナリー - せっけん
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%9B..

<【席巻、席捲】席(むしろ)を巻くように、領土を攻め取ること>。

「むしろ」の項にはこうある。

ウィクショナリー - むしろ
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%82%80..

<主に敷物として用いるために、稲藁、藺草、竹を編んだもの>。

「席(むしろ)」を巻く、というところから来ている言葉らしい。