「ネット上に鉄道会社のビジネスモデルを構築する」--gumonji開発者に聞く
CNET Japan : 「ネット上に鉄道会社のビジネスモデルを構築する」--gumonji開発者に聞く
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20065115,00.htm
8月27日に正式サービスを開始した、gumonji(グモンジ)開発者へのインタビュー。
開発者の中嶋さんの発言が、とにかく面白い。
<学生時代はずっと環境と経済のシミュレーションをやっていました。僕は農学部農林経済学科にいて、兵庫県の一宮にある森の経済効果について調べていました。森を維持していくにはどういう政策がいいかということを、コンピュータシミュレーションによって求めようとしていたんです>
<1972年にドネラ H.メドウズなどが書いた『成長の限界 -ローマ・クラブ「人類の危機」レポート- 』という本が出版されて非常に話題になりました。これはワールド3というシミュレータの結果をベースに書かれた本で、どんなにシミュレーションの条件を変えても、2100年までの間に人口が急激に落ちるときがあるということを発見したものです>
何度か書いたように、私はゲームには完全にウトい人間なのだが、こんな中嶋さんの発言を読んでいると、ゲームの可能性にあらためて目を開かされる思いがする。
面白いゲームを作るのに、ゲームそのものの知識、それを支える技術ももちろん必要だろうが、並のゲームを超えたものを作るには、やはりアイディアや世界観、その人の器(うつわ)がモノを言うのだろう。
中嶋謙互は、私が知る中でも最も才能のある人間の1人だ。糸井重里、伊藤ガビンなどに並ぶくらいの存在にきっとなると思う。
関連
gumonji (グモンジ) ベータ版
http://mojix.org/2004/03/09/211319
現実仮想空間
http://mojix.org/2004/02/20/073257
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20065115,00.htm
8月27日に正式サービスを開始した、gumonji(グモンジ)開発者へのインタビュー。
開発者の中嶋さんの発言が、とにかく面白い。
<学生時代はずっと環境と経済のシミュレーションをやっていました。僕は農学部農林経済学科にいて、兵庫県の一宮にある森の経済効果について調べていました。森を維持していくにはどういう政策がいいかということを、コンピュータシミュレーションによって求めようとしていたんです>
<1972年にドネラ H.メドウズなどが書いた『成長の限界 -ローマ・クラブ「人類の危機」レポート- 』という本が出版されて非常に話題になりました。これはワールド3というシミュレータの結果をベースに書かれた本で、どんなにシミュレーションの条件を変えても、2100年までの間に人口が急激に落ちるときがあるということを発見したものです>
何度か書いたように、私はゲームには完全にウトい人間なのだが、こんな中嶋さんの発言を読んでいると、ゲームの可能性にあらためて目を開かされる思いがする。
面白いゲームを作るのに、ゲームそのものの知識、それを支える技術ももちろん必要だろうが、並のゲームを超えたものを作るには、やはりアイディアや世界観、その人の器(うつわ)がモノを言うのだろう。
中嶋謙互は、私が知る中でも最も才能のある人間の1人だ。糸井重里、伊藤ガビンなどに並ぶくらいの存在にきっとなると思う。
関連
gumonji (グモンジ) ベータ版
http://mojix.org/2004/03/09/211319
現実仮想空間
http://mojix.org/2004/02/20/073257