株価指数先物 / IBMがDatapower買収 / 「素人のカルト」なんてない / 文化の担い手 / Flockレポート / パジャマメディア
2005/10/19のブックマーク
Yahoo!ファイナンス : 主力株中心に売られ、平均株価は111円安と6日続落し、1万3300円割れ=東京株式市場・19日前場
http://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/051019/051019_mbiz002.html
<24時間取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物安が続き>とある。
「株価指数先物」なんてものがあったとは知らなかった。
Burnham's Beat: IBM Acquires Datapower, Software Will Never Be The Same
http://billburnham.blogs.com/burnhamsbeat/2005/10/ibm_acquires_da.html
IBMがDatapowerという会社を買収。「message aware networking」という技術の先駆的会社らしい。
Read/Write Web: There is no cult of the amateur, Mr Carr
http://www.readwriteweb.com/archives/002897.php
ニコラス・カーのWeb 2.0批判に対する回答。「素人のカルト」なんてない、と。
404 Blog Not Found : 文化の担い手
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50150833.html
日本は技術・文化の継承のためにも移民を受け入れるべきという話。まったく同感。
Solution Watch : Flying with the Flock
http://www.solutionwatch.com/262/flying-with-the-flock/
Web 2.0な新ブラウザ「Flock」のレポート。もうすぐ出るみたい。早く使ってみたいなあ。
CNET Japan : 既存メディアに一撃--著名ジャーナリストが協力するブログ集約サイト始動へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089073,00.htm
「(ブロガーは)単なるパジャマを着た人の集団だ」という批判を逆手にとって「パジャマメディア」。
Yahoo!ファイナンス : 主力株中心に売られ、平均株価は111円安と6日続落し、1万3300円割れ=東京株式市場・19日前場
http://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/051019/051019_mbiz002.html
<24時間取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物安が続き>とある。
「株価指数先物」なんてものがあったとは知らなかった。
Burnham's Beat: IBM Acquires Datapower, Software Will Never Be The Same
http://billburnham.blogs.com/burnhamsbeat/2005/10/ibm_acquires_da.html
IBMがDatapowerという会社を買収。「message aware networking」という技術の先駆的会社らしい。
Read/Write Web: There is no cult of the amateur, Mr Carr
http://www.readwriteweb.com/archives/002897.php
ニコラス・カーのWeb 2.0批判に対する回答。「素人のカルト」なんてない、と。
404 Blog Not Found : 文化の担い手
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50150833.html
日本は技術・文化の継承のためにも移民を受け入れるべきという話。まったく同感。
Solution Watch : Flying with the Flock
http://www.solutionwatch.com/262/flying-with-the-flock/
Web 2.0な新ブラウザ「Flock」のレポート。もうすぐ出るみたい。早く使ってみたいなあ。
CNET Japan : 既存メディアに一撃--著名ジャーナリストが協力するブログ集約サイト始動へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089073,00.htm
「(ブロガーは)単なるパジャマを着た人の集団だ」という批判を逆手にとって「パジャマメディア」。