タグ:ブックマーク(238件)
- 2005.12.18自己活性化する放電生活者 / イーホームズ社長からのメール / AlfrescoとPloneの比較
- 2005.12.17はてブカレンダー2005 / 黒柳徹子 「いいとも」 で再び“暴走” / Yahoo!のWebサービスAPIでJSONサポート
- 2005.12.16日経225銘柄の視覚化 / 世界銀行 / 音楽専門検索サービス 「Google Music」 / Firefoxの拡張機能
- 2005.12.15Structured Blogging / セス・ゴーディンに影響を与えたJerry Shereshewsky / YAMLよりシンプルなSSYN / W3Cが 「Web Application Formats Working Group」
- 2005.12.14私がシリコンバレーで学んだ5つの教訓 / 構造計算偽造問題、私が被害者ならこうする / 検索リソースを提供するAlexaの新サービス
- 2005.12.13デジタル・ネイティブに、アレルギーを引き起こす異物とは / ニュージーランド政府がPloneを採用、政府・自治体関連機関に提供 / TurboGearsのModelDesigner / 「何語か判定するサービス」はあった
- 2005.12.12円、対ユーロで導入来の最安値 / 各種Wikiの機能比較サイト「WikiMatrix」 / エプソン、ZopeとPloneに導かれてオープンソースの世界へ / ブログの完全コピー / 2005年の優れたWeb 2.0サービスを選出
- 2005.12.11LOHASは「サブマリン商標」の成功事例か / 替え歌 「解除宣言」 さだまさし / 今年もっとも影響力のあった「マッシュアップ」はChicagocrime.org / The Great Arrington / Wikilaw
- 2005.12.10Yahoo!、ソーシャルブックマークサイト「del.icio.us」を買収 / 続・プログラム・デザイナー宣言
- 2005.12.09Yahoo! Answers / RocketboomがTiVoで見られる / Webデザインに「パターン」を使おう
- 2005.12.08ヒューザーに銀行が貸出競争していた / O'Reillyで、Ruby本の売り上げがPython本の売り上げを超えた / 女性のネット起業家をたくさん紹介 / Apacheをセキュアにする20の方法
- 2005.12.07Stateless Linux と SABAYON / Wallstreet Journalがミームオランダムに注目 / Web 2.0でもスケールとサイズは重要
- 2005.12.0621世紀のハイテク都市国家、ドバイ / 「歩きたばこはやめて」 中1の訴え市議会が採択 / 日本経済体感ミュージアム / 鈴木健の「構成的社会契約試論」 / オープンソースGISリンク集
- 2005.12.05読んでもらえるエントリを書くための10のコツ / WordPress作者、Matt Mullenwegのインタビュー / Snakes and Rubies カンファレンス / ビデオブログの歴史
- 2005.12.04Ajaxを使うべき6つの場所 / Wikipedia 「podcasting」ページでの騒動
- 2005.12.03W-ZERO3レポート / 株価15000円回復をどう感じ取るか
- 2005.12.02電子ペーパーポスター / JUDE、開発を加速 / 金融ハイテク用語の連発に興奮
- 2005.12.01W-ZERO3、12月14日発売 / 次のGoogleはWikipedia? / わかりやすいURLにする方法
- 2005.11.30ファイナンスした人が責任取れば? / 山に字を書こうという発想 / 創造都市(Creative City)
- 2005.11.29日銀の貸出金が戦後初めてゼロに / 起業バカ 2 / 1000億円失って / GNUリチャード・ストールマン講演の音声と動画
- 2005.11.28大規模サービスのためのMySQLやSquidの構成 / DIを超えて:コンテナベース・サービス・インテグレーション / なぜUbuntuはLinux初心者に人気なのか
- 2005.11.27オンラインゲームも無料化の方向に / 虚妄の大学発ベンチャー / 金融界のバックミンスター・フラー
- 2005.11.26「アルファギークは~」シリーズにPaul Everitt登場 / 本当にセキュアなサーバの作り方(Fedora) / 八剱社長に聞く、ウィルコムの現在と未来
- 2005.11.25リストフリーク / ダイヤ工芸株式会社
- 2005.11.249坪ハウス / 中国の若者の13%がネット中毒 / 人間は他のどんなイメージよりも、人の顔に反応する
- 2005.11.23キングジム、取扱説明書を保管する専用ファイル / 米国債の半分以上が外国保有 / こんなWeb 2.0があったらいい / 21世紀のルネッサンス
- 2005.11.22木村建設、事業停止状態に / 日本の不動産過熱はバブルか? / 世界デジタル図書館 / 最初にやるべきことは「命名規則」
- 2005.11.21オールアバウトの専門家マッチングサービス / オンラインゲームとWeb 2.0 / 二極化とフリースケールネットワーク / 内閣府の「M&A塾」 / Nokia Eseries
- 2005.11.20Synergy マジやばい / Riffs / フリーターとフリーエージェントは正反対 / リスクをとらなくていいのは死人だけ / 植田実の「都市住宅」
- 2005.11.19大規模サービスを展開する企業が陥るジレンマ / WinXP消してもいいファイルまとめ / Microsoftを継ぐのはRay Ozzieか
- 2005.11.18Inflation Fighters / 女性は投資がうまいかも / The Real VC Power List
- 2005.11.17吉本興業、渋谷センター街に無料ライブ劇場 / Adaptive Path 「The Web 2.0 Experience Continuum」
- 2005.11.17ソースコード関連の便利サイト
- 2005.11.16Google Base登場 / サイボウズ「不正アクセスの事実はなかった」 / ブログのURL形式比較
- 2005.11.15『サルまん』復活 / MS、デスクトップアプリの無料提供を検討 / セルジオ・ジーマン「イノベーションでなくリノベーション」
- 2005.11.14「所得」の黒字が貿易黒字を逆転 / サークルKとサンクスでハンコイン / 石油無機起源説 / Web 2.0の話に論理実証主義とかクーンの名前 / キモオタの発祥 / Googleが書籍レンタルに乗り出す?
- 2005.11.13ブックマーク for 2005.11.13
- 2005.11.12ブックマーク for 2005.11.12
- 2005.11.11場所にIDを振る / Newsvine / Googleは「Yahoo 2.0」をやろうとしている
- 2005.11.10手作りうどんキット「ふんだりきったり」 / ローソン社長 「地域ごとに所得格差が開き始めた」 / Wiki方式で表計算ができる「wikiCalc」
- 2005.11.09ビル・ゲイツ、オンラインへのシフトに檄 / ISOやJISの各種「標準」へのリンク集
- 2005.11.08H Y P E R C A M P / ダニエル・ピンクのブログ
- 2005.11.07ブックマーク for 2005.11.7
- 2005.11.06ブックマーク for 2005.11.6
- 2005.11.05ブックマーク for 2005.11.5
- 2005.11.04ブックマーク for 2005.11.4
- 2005.11.03ブックマーク for 2005.11.3
- 2005.11.02ブックマーク for 2005.11.2
- 2005.11.01ブックマーク for 2005.11.1
- 2005.10.31ブックマーク for 2005.10.31
- 2005.10.30外人による日本語教育ページ / Blogniscientとミームオランダムの比較 / Diggが3億円調達 / 技術カンファレンス10年分のネームタグ
- 2005.10.29渋谷駅前に複合施設「ライクス」 / HYPEBEAST / ソフトウェア開発の5つの赤信号 / インターネット図書館
- 2005.10.28水から水素ガス / 楽天がTOBをする可能性 / 日本人は高値で買って底値で売る / テレビ東京の独自路線 / Firefox最新ロードマップ
- 2005.10.27専門バカに陥らない心掛け / バーナンキ祭りまとめ / なぜ、楽天は苦境に立ったのか / 利己的資金 / ジャーナリズムの新しい黄金時代
- 2005.10.26CGM / 大阪破産 / 腰リールで始める携帯メモ生活 / 金持ちベストテン / 科学写真コンテスト入賞作
- 2005.10.25かつてのオタクが真性のオタク / ブログの管理人が繰り返していう事こそが不変の主張 / 楽天、四面楚歌か / ほっとけない?ホワイトバンド / Apache Incubator Q4レポート / Human 2.0
- 2005.10.24公共料金や税金、コンビニ納付は4兆円 / パターン・ムーブメントからアジャイル・ムーブメントへ / オンライン・ファーストとチープ革命 / Built To Be Bought / Feedフォーマットの歴史、バージョン、起源 / Your Data is your data
- 2005.10.23四種類の旅 / Voice 2.0宣言 / AjaxianのAjaxプレゼン / NASAのプロジェクトマネジメント情報サイト
- 2005.10.22人格的なケミストリー / CM世界で描かれる気持ち悪い家族ども / 金融市場トレーダーの近視眼的発想 / Web 2.0のスケーラビリティ / ZopeのページテンプレートでXMLを表示
- 2005.10.21AAPがGoogleを訴えた / PC150万台の「ボットネット」 / PHPはJavaを凌駕する / Trolltech社の紹介記事 / OpenOffice.org 2.0
- 2005.10.21Flockリリースの反響
- 2005.10.20Peter Morvilleインタビュー / 効率よく、タギングをする秘訣 / DVDヨンが米国入り / 江島健太郎 Web 2.0カンファレンスレポート / 国債をゼロにしないことのメリット / ジョン・メリウェザー / Dojo / Ajaxでヒストリーを残す
- 2005.10.19株価指数先物 / IBMがDatapower買収 / 「素人のカルト」なんてない / 文化の担い手 / Flockレポート / パジャマメディア
- 2005.10.18健康情報に絞った検索サイト / 年金制度の廃止提言 / アンチ・ポートフォリオ / JavaScriptを使ったRSA実演チュートリアル / Ajaxの暗黒面 / ヨーロッパでのIA / Paul Otlet
- 2005.10.17Webの「昔の流行」 / Firefox 1.5のXML機能 / Alexaがサイト情報を開発者に公開 / SVG And Canvas In Mozilla / 日経平均は4日続落 / カフェ・レストランのソーシャル型データベース
- 2005.10.16Naked Conversations / Practical Common Lisp / Dot Blog Boom / Wall Street Journalが版型縮小 / セス・ゴーディンがネーミングについて語る / 企業は60歳代の雇用に消極的
- 2005.09.10植田まさし風 似顔絵ジェネレーター
- 2005.08.29日本の自販機から資本主義の本質を考えるモーマス
- 2005.08.27ユーザインターフェイスのパターンランゲージ
- 2005.08.25Lost in Translation - 翻訳を何度も繰り返すとどうなるか
- 2005.08.18日本経済まで「ぶっ壊す」小泉改革の幻想と実態 : 立花隆による小泉改革の論評
- 2005.08.13プロテクトなし、無料の楽曲ダウンロード - mF247と丸山茂雄
- 2005.08.12はてなブックマークの3つの役割
- 2005.08.11日本がこれから進むべき方向
- 2005.08.07さとう珠緒のバカブックガイド : オタクを愛せる女、愛せない女
- 2005.08.01ハッピーなニュースだけを流す 「HappyNews.com」
- 2005.07.07はてな界隈で注目を集める「モヒカン族」はなぜカッコいいのか
- 2005.06.30はてなブックマークにおける「ブログはフロー、Wikiはストック」 / ビフォー・アフター的な歴史感覚
- 2005.04.20グロービス堀義人氏の「韓国と中国の親愛なる友人達へ」
- 2005.03.18M&A用語集 / ゲーム感覚
- 2005.02.11Wikiページ「Heavy metal umlaut」の変遷を記録したscreencastムービー
- 2005.01.15多言語の相互翻訳ができる 「Babel Fish Translation」
- 2005.01.14MixCast Live
- 2005.01.08ブルーオーシャン戦略、人気のないこと×好きなこと
- 2005.01.07CNET梅田ブログが終了
- 2005.01.02死傷・不明者情報、検索可能に タイ当局がサイト開設 : Official Thai Tsunami Information Center
- 2004.10.08音版ブログ、「デジオ」
- 2004.10.01ヒエログリフ
- 2004.09.19OSASKと自作OSの世界
- 2004.09.15スープカレー
- 2004.09.14標準の世界へようこそ
- 2004.09.11オープンソースカンファレンス2004 海外の反響 +補足:国内の反響
- 2004.09.08「おーいお茶」の飲み方
- 2004.09.06ブッダとそのダンマ / 佐々井秀嶺
- 2004.08.18本を「放流」する - BookCrossing
- 2004.08.12投資家のための情報の泉
- 2004.08.11e-Japan時代の情報政策(上):ソフトウェア産業の3つの課題:経済産業省 村上敬亮氏
- 2004.08.10まんがたうん
- 2004.08.07本棚.org
- 2004.08.05インドのアウトソースサービスを使い始める中国
- 2004.07.25Rem Koolhaasによるシアトル公共図書館
- 2004.07.21SONY HISTORY
- 2004.07.18ぼくたちはABCに育てられた
- 2004.07.12米長邦雄 さわやか日記 / 将棋の思い出
- 2004.07.08池内タオル
- 2004.07.06カラースキーム
- 2004.07.05CNET Japanに全面広告が?
- 2004.07.05豆乳部 / 豆乳カフェ
- 2004.07.04分類から検索へ - David Gelernterの「Lifestreams」
- 2004.07.03情報タンス
- 2004.07.01ITキーパーソンへのインタビュー、ITconversations
- 2004.06.30The AMBULANT Open SMIL Player
- 2004.06.27Wardian case ウォードの箱
- 2004.06.23言語空間の構造
- 2004.06.22Shane Hathawayの新サイト
- 2004.06.19Curseを発見
- 2004.06.12ネット音楽レーベル、Thinner / Autoplate
- 2004.06.07「京ぽん」こと、AirH”PHONE「AH-K3001V」
- 2004.06.02Pac Manhattan
- 2004.06.01トム・ピーターズがブログを書いてるウェブ雑誌『Worthwhile』
- 2004.06.01もち肌ビジネスマン奮闘記
- 2004.05.23ビーガン (vegan)
- 2004.04.26世界の国旗データベース
- 2004.04.25バナナガード
- 2004.04.23犬専用ランニングマシンを使った犬の運動ビジネス
- 2004.04.15秋山東一とBe-h@us
- 2004.04.12エッセンシャル・サーチエンジン
- 2004.04.11the 2004 bloggies : fourth annual weblog awards
- 2004.04.10Why your Movable Type blog must die
- 2004.04.031972年ミュンヘンオリンピックの切手 / ピクトグラム
- 2004.03.22ポジションペーパー
- 2004.03.16「好きな奴が勝つ」定理
- 2004.03.16yahoo! vs. google
- 2004.03.01子猫のことを考えてね / 外人はどうやってどーもくんを知るのか
- 2004.02.26orkut - これは革命だ
- 2004.02.18jjgのinformation architecture resources
- 2004.02.05CMSWatchが選んだ 「2004年 注目すべきCMSのリーダー20人」
- 2004.01.30よく食べ よく生きる
- 2004.01.26百式の本 『アイデア×アイデア』 『起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から』
- 2004.01.20夕日はそこにあるはずなのに、ビルに囲まれて見えない
- 2004.01.14The New Python
- 2004.01.11地形データから3D画像を生成 - カシミール3D
- 2004.01.09Fedora Core 1でSMTP-AUTH (TLS) + IMAP-SSL
- 2004.01.06SoftEtherとその作者にノックアウト
- 2004.01.05有名ブランドのロゴを記憶で描いてもらったら‥
- 2004.01.04AmazonからTim O'Reilly, Jon Udellを経由してZopeへ
- 2003.12.28Jakarta LuceneのPython版、Lupy
- 2003.12.25毎日コミュニケーションズのWebサイト
- 2003.12.10シリアス・ゲーム?
- 2003.12.08SKY PHOTO / 朝のリレー
- 2003.12.06Power Law (ベキ法則)
- 2003.12.04Linux Journal: Rapid Development Using Python
- 2003.12.03JavaScript例文辞典
- 2003.12.03日本の ブルログドル / blog of the Yeah!2003ノミネート96ブログ全チェック!!!(疲れた。)
- 2003.12.02日本シミュレーション&ゲーミング学会2003年度秋季全国大会レポート
- 2003.12.01Sarissa
- 2003.11.29PloneカンファレンスのVideo
- 2003.11.17Blog統計
- 2003.11.16Why Not?
- 2003.11.16PukiWikiのvote機能 - Wikiに「魔法のフレーズ」を書くとアプリケーションができる
- 2003.11.15Mark ShuttleworthがサポートするSchoolTool プロジェクト
- 2003.11.13鈴木健が語る「オープンソースの本質」
- 2003.11.08橋本大也の近傍 - WebViz、情報可視化
- 2003.11.07AlwaysOn : Sony's CEO Unplugged
- 2003.11.07オブジェクト指向プログラム言語としてのJavaScript
- 2003.11.04CSSによるカラムレイアウト
- 2003.11.0417世紀、ロンドンの日記家によるBlog
- 2003.11.03イランのテヘランにBloggerのためのカフェ、「Cafe-Blog」がオープン
- 2003.10.31ミニュイ社のトップページ
- 2003.10.29no quietのノレンバッグ / ファッションのモジュール化
- 2003.10.28サーバではなくクライアントがXMLを処理するパラダイム / P2P的な風景
- 2003.10.28Mark PilgrimのMac OS X 10.3 (Panther) 紹介
- 2003.10.26立山信一、東京進出
- 2003.10.26Zopeを超えてひろがるページテンプレート
- 2003.10.26猫のイイ顔 / 知り合った人とBlogの関係
- 2003.10.25レコードってなに?
- 2003.10.24DJスタイルのBlog
- 2003.10.24情報技術とグレート・ブックス
- 2003.10.23Layout-o-matic
- 2003.10.22オープンソース、COMDEXへ行く
- 2003.10.21すごく自由になった気持ち - OpenOffice.orgのXMLデータフォーマット解説
- 2003.10.19Graphviz - open source graph drawing software
- 2003.10.18人間はどこまで動物か - ケータイを持ったサル
- 2003.10.14PICSYプロジェクト
- 2003.10.11フェルトを聴きたい
- 2003.10.11大改造!!劇的ビフォーアフター同盟
- 2003.10.10ステルス・ディスコされる
- 2003.10.10BloggerCon Webcast
- 2003.09.30RSSバージョン一覧
- 2003.09.29Tim Berners-Leeが語る 「Webの未来」
- 2003.09.28Zopeの 「instance-space programming」
- 2003.09.27Pythonライブラリリファレンス和訳
- 2003.09.26Solve the Real Problem
- 2003.09.24「できるはずだ」 と 「ほらどうだ」 のあいだには天地の開きがある
- 2003.09.24シリコンの谷は、いま。
- 2003.09.22インクルーシヴ・リーダーシップ Inclusive Leadership
- 2003.09.21XPathでBlogをクエリー : Syncato
- 2003.09.21『うるさい人には投票しません』 カード
- 2003.09.20Andy McKayの会社、AgmwebからClearWindに / AndyのPlone本
- 2003.09.17Mark Pilgrimが「Dive Into Python」を含む本を準備中
- 2003.09.17Cory Doctorowって誰?
- 2003.09.17「ステルス・ディスコ」 がやってきた!
- 2003.09.16ランチミーティング w/ 橋本大也 @ 表参道
- 2003.09.16Scrambled Text / 単語はオブジェクト
- 2003.09.16Sushi meets camera-phone at 'neta'(ネタ)
- 2003.09.14Seybold San Francisco 2003
- 2003.09.13「BYTE.com」にPython 2.3解説記事
- 2003.09.13米「LINUX MAGAZINE」 : Happy-go-Wiki
- 2003.09.12これで同じ色なの!?
- 2003.09.12HTTPヘッダが見れるBookmarklet / JavaScriptの復活
- 2003.09.11「1人シンクタンク」 橋本大也、Blogに参入
- 2003.09.119.11
- 2003.09.10デスクトップLinux
- 2003.09.08無償公開で世界に広がるMITの授業
- 2003.09.08あなたの右脳を構造改革 スタンダード 反社会学講座
- 2003.09.08ビョルン・ロンボルグ 『環境危機をあおってはいけない:地球環境のホントの実態』
- 2003.09.07「ザ鈴木」 という会社がある
- 2003.09.06PythonでOS!? CleeseプロジェクトとJames Tauber
- 2003.09.04西川潔 「起業家というキャリア」
- 2003.08.31Hotwiredのテイ・トウワ インタビュー(2001年)
- 2003.08.20リチャード・ストールマン インタビュー
- 2003.08.06ディスクを浪費しよう
- 2003.08.05DIMID RECORDINGS
- 2003.08.05Zope.org リニューアル
- 2003.08.04ユーザー参加型 「バカ日本地図」
- 2003.07.31思考のストリーミング
- 2003.07.29SVGについてのPaul Prescodの記事
- 2003.07.28公共セクターのためのオープンソース情報、OpenSector.org
- 2003.07.27マシニマと 「WAX」
- 2003.07.23Artima.comに注目
- 2003.07.21PythonとJavaのコード比較
- 2003.07.20diverse cultures / the beauty of world's lauguages
- 2003.07.19台湾のblogger
- 2003.07.18Winer Watcher
- 2003.07.14ゾーブ?
- 2003.07.13acronymタグ
- 2003.07.13Java対 .NET、PythonとZopeに関するBruce Eckelの意見
- 2003.07.10O'Reilly Open Source Conference