ソースコード関連の便利サイト
開発者のための、ソースコードがらみの便利サイトを3つご紹介。
1. Code Snippets - http://www.bigbold.com/snippets/
いろいろなプログラム言語やHTML、SQLなどのコードやTIPSを集めたサイト。
いわゆる「レシピ」「ハック」集だが、タグづけできるのがイマっぽい。
タグ「python」+「google」の例。特定タグをRSSでsubscribeもできる。
2. pastebin - http://pastebin.com/
コードの断片を置いておくためのサイト。Javaのコード例。
IRCやIMなどでコードを共有するという用途を想定しているようだが、
シンタックス・ハイライティング(構文の色づけ)が効いているので(主要な言語はすべてカバー)、
コードを色つきで見せる環境がない場合に広く活用できそう。
3. Koders - http://www.koders.com/
いろいろなオープンソース・プロジェクトのソースコードを検索してくれる、「ソースコードのサーチエンジン」。
sourceforgeに入っているようなサードパーティ・プロジェクトも探してくれるので、
特定のライブラリ、APIの使い方を知りたいときなどにも重宝しそう。
「ソースコード」というものは、すべてのITの基盤をなす大切なものでありながら、
普通のテキストとは少し性質が違う。
これらのサイトはそこに着目している、「ソースコード・ソリューション」だ。
Code Snippetsはレシピ集、pastebinはメモ置き場、Kodersは完成品の検索。
この3つを見ていると、「こういうのがあったらいい」というアイディアがいろいろ浮かんできそうだ。
アップデート(2005/11/17) :
Javaに詳しい安藤さんより、この手のサイトの情報をまとめていただきました。
[KickJava] [Koders] [Prospector] [Jarhoo] [javadocs]
[CodeSaw] [SPARS-J] [JExamples] [CodeZoo] [Javapedia]
この手のソースコード・ソリューション、どこかにまとまっていると便利ですね。
言語別・多言語対応などで整理できそう。
アップデート(2005/11/18) :
その後、コメント欄にてtenyさん、A.Kusumotoさんからも情報をいただきました。ありがとうございます。
とりあえず、この手のサイトのまとめページを作りました。
今後は主にこちらをアップデートしていく予定です。
1. Code Snippets - http://www.bigbold.com/snippets/
いろいろなプログラム言語やHTML、SQLなどのコードやTIPSを集めたサイト。
いわゆる「レシピ」「ハック」集だが、タグづけできるのがイマっぽい。
タグ「python」+「google」の例。特定タグをRSSでsubscribeもできる。
2. pastebin - http://pastebin.com/
コードの断片を置いておくためのサイト。Javaのコード例。
IRCやIMなどでコードを共有するという用途を想定しているようだが、
シンタックス・ハイライティング(構文の色づけ)が効いているので(主要な言語はすべてカバー)、
コードを色つきで見せる環境がない場合に広く活用できそう。
3. Koders - http://www.koders.com/
いろいろなオープンソース・プロジェクトのソースコードを検索してくれる、「ソースコードのサーチエンジン」。
sourceforgeに入っているようなサードパーティ・プロジェクトも探してくれるので、
特定のライブラリ、APIの使い方を知りたいときなどにも重宝しそう。
「ソースコード」というものは、すべてのITの基盤をなす大切なものでありながら、
普通のテキストとは少し性質が違う。
これらのサイトはそこに着目している、「ソースコード・ソリューション」だ。
Code Snippetsはレシピ集、pastebinはメモ置き場、Kodersは完成品の検索。
この3つを見ていると、「こういうのがあったらいい」というアイディアがいろいろ浮かんできそうだ。
アップデート(2005/11/17) :
Javaに詳しい安藤さんより、この手のサイトの情報をまとめていただきました。
[KickJava] [Koders] [Prospector] [Jarhoo] [javadocs]
[CodeSaw] [SPARS-J] [JExamples] [CodeZoo] [Javapedia]
この手のソースコード・ソリューション、どこかにまとまっていると便利ですね。
言語別・多言語対応などで整理できそう。
アップデート(2005/11/18) :
その後、コメント欄にてtenyさん、A.Kusumotoさんからも情報をいただきました。ありがとうございます。
とりあえず、この手のサイトのまとめページを作りました。
今後は主にこちらをアップデートしていく予定です。