2005.12.02
電子ペーパーポスター / JUDE、開発を加速 / 金融ハイテク用語の連発に興奮
ITmedia - “電子ペーパーポスター”実用化へ 東京駅で実験
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/01/news126.html
<日立製作所とジェイアール東日本企画は12月1日から、JR東京駅地下の「動輪の広場」で、「電子ペーパーディスプレイ」の実証実験を始めた。A4サイズのモノクロ電子ペーパーを6枚搭載したモニュメントを設置。待ち合わせ中の通行客などに見てもらって感想を聞き、来春の製品化につなげる>。これは見てみたい!日立のニュースリリース

An Agile Way - JUDE、開発を加速します!
http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2005/12/jude_d6a6.html
永和システムマネジメントが豆蔵と組み、JUDE、MASAMUNEを作って販売する会社を設立するとのこと。<これからのビジネスでは、シナジーを求めた協業は生き残りのために必須のものになるでしょう。一社で出来る範囲で考えていたのでは、スピードも効果も限られてしまいます。今回の合弁は、昨今のIT業界をにぎわしている、マネーゲームではありません。「日本のものづくり」を世界に発信する、という、強い意志の「カタチ」なんです>。

Cutting Edge - 最近のディスカッションから
http://cedge.exblog.jp/2297997
<まず考えたのは、一般的にロングショートとイベントドリブンは極めてマネージャー間のリターンの差が如実に現れやすい戦略であるということです。債券系のアービトラージやCTA等がイールドカーブやクレジットスプレッド、ボラティリティ、或いは商品先物相場といったマーケット全体の動きに大きく着目するのに対し、ロングショートやイベントドリブンのマネージャーの多くは、そうした市場要因(いわゆるベータやシステミックリスク)の影響をある程度排除した上で、個別銘柄に特有のファクター(いわゆるアルファ)をより重視する戦略なので、マネージャー毎に着目するテーマが違う分、必然的にそのパフォーマンスにも比較的大きなバラツキが出てきます>。金融ハイテク用語の連発にクラクラする。こういうのを見ると私は興奮する(笑)
タグ: