早生まれは損?
少し前、どこかで「早生まれは損」という話を読んで、驚いた。
早生まれ(1月~3月生まれ)の子供は、遅生まれ(4月~12月生まれ)の子供と同じ学年に入るので、競争などで相対的に不利になる、というのだ。
検索してみると、「早生まれは損」という話はけっこう広まっているみたいだ。
バレーボールガイド - 早生まれは損か
http://www.volleyball.gr.jp/hayaumare.htm
Narinari.com - 生まれ月が学歴に影響、「早生まれ」は不利?
http://narinari.com/Nd/2006076232.html
最初のページでは、プロ野球やバレーボールなどのプロスポーツで、生まれ月による人数の統計を出している。この統計を見ると、たしかに相関がありそうに見える。
スポーツなどでは、子供のときの勝ち負け、得意・不得意の体験がその後の成長を左右するので、生まれ月で差がつきやすい、ということらしい。
私は3月生まれの早生まれなのだが、早生まれが損だと思ったことなんて、一度もなかった。むしろ、1年近く上の人と同じ学年で、同じことをやれるんだから、トクだとずっと思っていた。「飛び級」みたいなものだ。
親は少し心配なのかもしれないけど、子供はたぶん、私と同じように考えるほうが多いんじゃないかな?
なんにせよ、こういう属性による影響は、環境や努力が生む個体差に比べればはるかに小さいだろう。悩むだけムダという気がする。
関連エントリ:
私は属性を信じない 私が信じるのは固有名詞だ
http://mojix.org/2005/12/30/231105
早生まれ(1月~3月生まれ)の子供は、遅生まれ(4月~12月生まれ)の子供と同じ学年に入るので、競争などで相対的に不利になる、というのだ。
検索してみると、「早生まれは損」という話はけっこう広まっているみたいだ。
バレーボールガイド - 早生まれは損か
http://www.volleyball.gr.jp/hayaumare.htm
Narinari.com - 生まれ月が学歴に影響、「早生まれ」は不利?
http://narinari.com/Nd/2006076232.html
最初のページでは、プロ野球やバレーボールなどのプロスポーツで、生まれ月による人数の統計を出している。この統計を見ると、たしかに相関がありそうに見える。
スポーツなどでは、子供のときの勝ち負け、得意・不得意の体験がその後の成長を左右するので、生まれ月で差がつきやすい、ということらしい。
私は3月生まれの早生まれなのだが、早生まれが損だと思ったことなんて、一度もなかった。むしろ、1年近く上の人と同じ学年で、同じことをやれるんだから、トクだとずっと思っていた。「飛び級」みたいなものだ。
親は少し心配なのかもしれないけど、子供はたぶん、私と同じように考えるほうが多いんじゃないかな?
なんにせよ、こういう属性による影響は、環境や努力が生む個体差に比べればはるかに小さいだろう。悩むだけムダという気がする。
関連エントリ:
私は属性を信じない 私が信じるのは固有名詞だ
http://mojix.org/2005/12/30/231105