UENO3153
「UENO3153」 報道資料室
http://www.info-ginza.com/ueno/

<上野の西郷さん銅像真下、ファミリーレストラン「聚楽台」が営業するビルとして、長年上野のシンボル的存在であった上野公園「西郷会館」が、新しく「UENO3153(さいごうさん)」(東京都台東区上野公園 1-57)としてリニューアルオープンします。2010年の解体・工事着工以来2年ぶり、斬新な外観を持つ地上3階、地下2階の建物に、日本を代表する外食チェーンが集まる上野の新たなグルメスポットとして、9月15日(土)にグランドオープンします>。
以前「まもなく閉店の上野「聚楽台」で西郷丼を食べる」でとりあげた、昭和のファミレス「聚楽台」が入っていた西郷会館が、「UENO3153(さいごうさん)」としてリニューアルオープンした。

「聚楽台」が入っていた西郷会館(2008年) まさに「昭和」
これがどう変わったのか、「マウリッツハイス美術館展」を見たあとに寄ってみた。

上野公園の西郷さん

西郷さんの前に、西郷さんに扮した人とパンダ着ぐるみ(ペッパーランチの宣伝)

西郷さんの付近に「UENO3153」の屋上入り口がある
ちなみに建て替えの前、この屋上入り口はこうだった。

「駅へ近道」
こうして並べると、ホントすごい変わりようだ。というか、前がディープすぎた。

屋上入り口から入った階段

どの店にも行列

この日オープンの上に昼どきだったので、大混雑していた

L'UENO限定のパンダ型ワッフル

JR上野駅不忍口(しのばず口)の目の前にある

ガラス張りの外観 どことなくポンピドゥセンターに似ている?

建物の中から外を見たところ

以前の西郷会館からは想像できない変貌ぶり

山手線車内に広告が出ていた ワンランク「上の」おいしさ
最近、上野公園は東京都美術館もリニューアルして、カフェもできるなど、充実しつつある。しかし、美術館や博物館、文化会館、動物園など、集客力のある施設が集まっているわりには、付近に立ち寄れる飲食店が少ない。
「UENO3153」は、まあまあ無難な店が揃っていて、若者からお年寄りまで使える感じだ。JR上野駅の目の前にあるので、上野という街のイメージも、これで少し上がるかも。
関連:
ウィキペディア - 上野恩賜公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A..
ウィキペディア - 西郷隆盛像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF..
関連エントリ:
上野「聚楽台」閉店 高度成長期に集団就職した「金の卵」の思い出の店
http://mojix.org/2008/04/22/jurakudai_kinnotamago
まもなく閉店の上野「聚楽台」で西郷丼を食べる
http://mojix.org/2008/04/18/ueno_jurakudai
http://www.info-ginza.com/ueno/

<上野の西郷さん銅像真下、ファミリーレストラン「聚楽台」が営業するビルとして、長年上野のシンボル的存在であった上野公園「西郷会館」が、新しく「UENO3153(さいごうさん)」(東京都台東区上野公園 1-57)としてリニューアルオープンします。2010年の解体・工事着工以来2年ぶり、斬新な外観を持つ地上3階、地下2階の建物に、日本を代表する外食チェーンが集まる上野の新たなグルメスポットとして、9月15日(土)にグランドオープンします>。
以前「まもなく閉店の上野「聚楽台」で西郷丼を食べる」でとりあげた、昭和のファミレス「聚楽台」が入っていた西郷会館が、「UENO3153(さいごうさん)」としてリニューアルオープンした。

「聚楽台」が入っていた西郷会館(2008年) まさに「昭和」
これがどう変わったのか、「マウリッツハイス美術館展」を見たあとに寄ってみた。

上野公園の西郷さん

西郷さんの前に、西郷さんに扮した人とパンダ着ぐるみ(ペッパーランチの宣伝)

西郷さんの付近に「UENO3153」の屋上入り口がある
ちなみに建て替えの前、この屋上入り口はこうだった。

「駅へ近道」
こうして並べると、ホントすごい変わりようだ。というか、前がディープすぎた。

屋上入り口から入った階段

どの店にも行列

この日オープンの上に昼どきだったので、大混雑していた

L'UENO限定のパンダ型ワッフル

JR上野駅不忍口(しのばず口)の目の前にある

ガラス張りの外観 どことなくポンピドゥセンターに似ている?

建物の中から外を見たところ

以前の西郷会館からは想像できない変貌ぶり

山手線車内に広告が出ていた ワンランク「上の」おいしさ
最近、上野公園は東京都美術館もリニューアルして、カフェもできるなど、充実しつつある。しかし、美術館や博物館、文化会館、動物園など、集客力のある施設が集まっているわりには、付近に立ち寄れる飲食店が少ない。
「UENO3153」は、まあまあ無難な店が揃っていて、若者からお年寄りまで使える感じだ。JR上野駅の目の前にあるので、上野という街のイメージも、これで少し上がるかも。
関連:
ウィキペディア - 上野恩賜公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A..
ウィキペディア - 西郷隆盛像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF..
関連エントリ:
上野「聚楽台」閉店 高度成長期に集団就職した「金の卵」の思い出の店
http://mojix.org/2008/04/22/jurakudai_kinnotamago
まもなく閉店の上野「聚楽台」で西郷丼を食べる
http://mojix.org/2008/04/18/ueno_jurakudai