2006.02.03
大藤幹 『世界の「最先端」事例に学ぶ CSSプロフェッショナル・スタイル』
MYCOM BOOKS - 大藤幹 『世界の「最先端」事例に学ぶ CSSプロフェッショナル・スタイル』
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1907-0/4-8399-1907-0.shtml



Web Designing』誌に連載されている、大藤幹氏のCSS記事をまとめた本。

これは早く本になってほしいと以前から思っていたが、本になってみれば、連載に加えて特集記事などのオマケもついて、予想以上に充実した素晴らしい内容になっている。

この連載(本書)がいいのは、CSSの文法を教科書的に解説するのではなく、CSS界で名高いトップデザイナーが作ったサイトを題材に、そのCSSコードを実際に解析して、詳しく解説している点だ。

プログラミングでも、語学でもそうだが、文法を解説することが主眼の教科書は、「This is a pen」式の味気ない例文で学ばされることが多く、学習意欲をなくしやすい。

この本は、いわゆるCSSの教科書的な解説ではなく、いきなりトップデザイナーによるカッコいいサイトのスクリーンショットが載っていて、すぐ横にそのCSSコードの解説があるので、やる気が持続する。連載時からエディトリアルデザイン(雑誌の編集レベルのデザイン)もきれいで、解説も見やすいので、CSSへの「気持ち」が高いレベルで持続するのだ。

以下が、本書で題材になっているWebサイトのリスト。
まさにCSSのトップレベルばかり集めている印象だ。
CSSに関係なく、「カッコいいWebデザイン」のサンプルとしても良さそうだ。
それがXHTML+CSSでできているんだから、まさに一石二鳥だろう。

Wired News
http://www.wired.com/
adaptive path
http://www.adaptivepath.com/
Stopdesign
http://www.stopdesign.com/
The Daily Report
http://www.zeldman.com/
A List Apart
http://www.alistapart.com/
ReUSEITコンテスト受賞作
http://www.builtforthefuture.com/reuseit/
WThRemixのグランプリ作品
http://www.homelesspixel.de/remix/
Redlabor
http://www.redlabor.com/
Web Standard Awards
http://www.webstandardsawards.com/
Serco TransArctic Expedition
http://www.sercotransarctic.com/
Marquee Jobs
http://www.marqueejobs.com/
Blogger
http://www.blogger.com/
Bloggerのテンプレート
http://www.blogger.com/templates/dots/sample.html
mozilla.org
http://www.mozilla.org/
NexCore Group
http://www.nexcoregroup.com/
hicksdesign
http://www.hicksdesign.co.uk/
SuperfluousBanter
http://superfluousbanter.org/
Martagnan
http://www.martagnan.co.uk/
jinaboltom.com
http://jinaboltom.com/
Tinderhouse
http://tinderhouse.com/
Komodo Media
http://komodomedia.com/
Joshuaink
http://www.joshuaink.com/
MORE LLC
http://www.morellc.com/
ShaunInman.com
http://www.shauninman.com/