特許庁の「標準技術集」がおもしろい
特許庁 標準技術集
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu.htm
特許庁のサイトで、「標準技術集」という面白いページを見つけた。<論文、マニュアル、カタログ、webページ等の非特許文献に記載された、開発されて間もない新しい技術等を技術分野(テーマ)ごとに収集した>ものらしい。
このページの基本的な趣旨は、特許の出願希望者に対して、「これらは公開済みなので、特許にならないですよ」という教育目的のようだ。しかし特許とは関係なく、コンテンツとして実に面白い。幅広い産業分野について、かなり踏み込んだ技術解説になっているのだ。
例えばIT関連だと、「電子・ネット広告」、「サーチエンジン」、「クライアント上の情報セキュリティ技術」、「コンピュータグラフィックス(アニメーション)」といったものがある。
このそれぞれに、1冊の本くらいの情報量がある。そしてそのすべてが、特許庁っぽい視点から技術の概略をえんえん解説するという内容になっている(特許庁が全部書き下ろしているのではなく、公開物から引用してまとめている)。その淡々としたストイックな感じは、書籍などとも違っていて、逆に新鮮だ。
IT以外にも、機械・化学・電気などのさまざまなテーマがあり、「きのこの栽培方法」、「住宅のレイアウト」、「クレーン」、「食品用包装容器」、「水処理技術」、「ユーザからみた携帯電話端末の機能及びインターフェイス」など、面白そうなものがたくさんある。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu.htm
特許庁のサイトで、「標準技術集」という面白いページを見つけた。<論文、マニュアル、カタログ、webページ等の非特許文献に記載された、開発されて間もない新しい技術等を技術分野(テーマ)ごとに収集した>ものらしい。
このページの基本的な趣旨は、特許の出願希望者に対して、「これらは公開済みなので、特許にならないですよ」という教育目的のようだ。しかし特許とは関係なく、コンテンツとして実に面白い。幅広い産業分野について、かなり踏み込んだ技術解説になっているのだ。
例えばIT関連だと、「電子・ネット広告」、「サーチエンジン」、「クライアント上の情報セキュリティ技術」、「コンピュータグラフィックス(アニメーション)」といったものがある。
このそれぞれに、1冊の本くらいの情報量がある。そしてそのすべてが、特許庁っぽい視点から技術の概略をえんえん解説するという内容になっている(特許庁が全部書き下ろしているのではなく、公開物から引用してまとめている)。その淡々としたストイックな感じは、書籍などとも違っていて、逆に新鮮だ。
IT以外にも、機械・化学・電気などのさまざまなテーマがあり、「きのこの栽培方法」、「住宅のレイアウト」、「クレーン」、「食品用包装容器」、「水処理技術」、「ユーザからみた携帯電話端末の機能及びインターフェイス」など、面白そうなものがたくさんある。