2011.06.09
デュラン・デュランとネオアコの接点 Stephen Duffy「Kiss Me」
スティーヴン・ダフィ(Stephen Duffy)は、主にネオアコ系の音楽ファンのあいだで、ライラック・タイム(The Lilac Time)としての活動が知られている。しかしもともとは、デュラン・デュラン(Duran Duran)結成時のオリジナル・メンバーだった人だ。

スティーヴン・ダフィは、1978年に結成したデュラン・デュランを半年で脱退。1980年代前半は「Stephen Tin Tin Duffy」名義などでソロで活躍し、その後ライラック・タイムを結成している。

80年代前半、ソロ時代のスティーヴン・ダフィの代表曲が「Kiss Me」である。

Stephen Tin Tin Duffy -- Kiss Me (Studio, TOTP)
http://www.youtube.com/watch?v=npHSxnrBMp4


1985年「Top of the Pops」出演時(音は口パク)

Stephen Tin Tin Duffy - 'Kiss Me'
http://www.youtube.com/watch?v=ZwQlwdSphGo


オリジナルの「Kiss Me」プロモーション・ヴィデオ

2つめのプロモーション・ヴィデオを見ると明らかだが、この頃はアイドル路線で売り出していて、デュラン・デュラン同様の「ポップ・アイドル」的なポジションだった。

この頃のスティーヴン・ダフィの音は、80年代前半のニューウェイヴのひとつである「ニュー・ロマンティックス」(略称「ニューロマ」。デュラン・デュランはその代表)から、80年代後半のネオアコ(クリエイション、エルなど)に移行していく、その途中にあるような音だ。ネオアコ自体、もともとニューウェイヴの一種だが、「ニュー・ロマンティックス」とは接点が少ない。「ニュー・ロマンティックス」系は、音もビジュアルも、あまり「ネオアコっぽくない」からだ。その意味で、「ニュー・ロマンティックス」とネオアコをつなぐスティーヴン・ダフィという人は、なかなか珍しいポジションにいる。

「Kiss Me」や、ヒット曲「Icing on the Cake」などを含む、スティーヴン・ダフィのアルバム1作目『The Ups and Downs』が、2008年にCherry Popから再発されている。Cherry Popは、由緒正しきネオアコを代表するレーベルのひとつ、Cherry Red傘下の再発レーベルだ。Cherry Popについては以前、いちど書いたことがある。

A Flock of Seagulls 『The Story of a Young Heart』 (1984) がチェリーレッド傘下で再発
http://mojix.org/2008/06/10/flock_of_seagulls_cherryred

<チェリーレッドといえば、ニューウェイヴ~ネオアコの精髄のひとつと言えるレーベルだ。インテリっぽくて非商業的なスタンスを持ち、その後の日本における渋谷系的な音楽史観では、もっとも「オシャレ」なレーベルのひとつだろう。そのチェリーレッドが、こういうヒットチャート寄りのポップなもの、当時は完全に「ダサい」位置にあったものに光を当て、再解釈しようとしているのは面白い>。

このA Flock of Seagulls同様、今回のスティーヴン・ダフィも、ピュアなネオアコ史観からすると、やや「ダサい」ところに位置している。それを、本家ネオアコみたいなレーベルが再発している、というのがおもしろい。


関連:
Stephen Duffy
http://en.wikipedia.org/wiki/Stephen_Duffy
The Lilac Time
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Lilac_Time

関連エントリ:
A Flock of Seagulls 『The Story of a Young Heart』 (1984) がチェリーレッド傘下で再発
http://mojix.org/2008/06/10/flock_of_seagulls_cherryred