90年代中頃のオールドスクール・ジャングル
YouTube - Silent Code 1992 - 1997 Old Skool Jungle Mix. Dustin' Off The Vinyl. 1 Hour.7
http://www.youtube.com/watch?v=VwYfD4bWHdg

男女のDJペアが、1時間にわたって、90年代中頃のオールドスクールなジャングルをミックス。わりと有名なものを25曲、きちんとつないで聴かせてくれる(セットリストも書かれている)。

この頃の初期ジャングルは、その後のドラムンベースよりも洗練されておらず、ネタとビートをガシガシ組み合わせたような荒っぽさが魅力だ。
当時の私は、4 HeroやGoldie、LTJ Bukem、Roni Sizeみたいな、わりとキレイ系(?)のドラムンベースが好きで、この手の荒っぽいジャングルは、いまいち良さがわからなかった。しかしその後、ヒップホップにハマって、こういうジャングルの良さがわかるようになった。ヒップホップにハマったことで、ブレイクビーツのおもしろさを理解できたのだと思う。初期ジャングルというのは、ヒップホップよりも高速かつ複雑なブレイクビーツというだけでなく、まさにブレイクビーツだけでできているような音楽だ。
関連:
ウィキペディア - ジャングル (音楽)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8..
関連エントリ:
鉄骨のようなドラムンベース Ray Keith 『Classified』 (1999)
http://mojix.org/2011/07/28/ray-keith-classified
http://www.youtube.com/watch?v=VwYfD4bWHdg

男女のDJペアが、1時間にわたって、90年代中頃のオールドスクールなジャングルをミックス。わりと有名なものを25曲、きちんとつないで聴かせてくれる(セットリストも書かれている)。

この頃の初期ジャングルは、その後のドラムンベースよりも洗練されておらず、ネタとビートをガシガシ組み合わせたような荒っぽさが魅力だ。
当時の私は、4 HeroやGoldie、LTJ Bukem、Roni Sizeみたいな、わりとキレイ系(?)のドラムンベースが好きで、この手の荒っぽいジャングルは、いまいち良さがわからなかった。しかしその後、ヒップホップにハマって、こういうジャングルの良さがわかるようになった。ヒップホップにハマったことで、ブレイクビーツのおもしろさを理解できたのだと思う。初期ジャングルというのは、ヒップホップよりも高速かつ複雑なブレイクビーツというだけでなく、まさにブレイクビーツだけでできているような音楽だ。
関連:
ウィキペディア - ジャングル (音楽)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8..
関連エントリ:
鉄骨のようなドラムンベース Ray Keith 『Classified』 (1999)
http://mojix.org/2011/07/28/ray-keith-classified