「引用」「編集」「翻案」「改変」「アイディア借用」の違い
企業法務マンサバイバル - 引用/編集/翻案/改変/アイデア借用の違いを図で表すとこうなる
http://blog.livedoor.jp/businesslaw/archives/51842499.html
<著作権法に引用、編集、翻案、改変に関する規定はあれど、その違いが頭の中できちんと整理できているか、説明ができるか、といわれるとなかなか自信が持てないのではと思いますが、この図は、
・原著作物からみた依拠/離脱度合い
・その行為によって生まれる成果物
に着目して一目瞭然に表現した、すばらしい図だと思います>。
勁草書房 - 林紘一郎・名和小太郎著『引用する極意 引用される極意』
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b26521.html
という本のP.55にある図とのこと。
この本は主に、論文を書く研究者に向けて書かれているようだが、「引用される極意」という視点は、ブログ時代のマーケティングなどにも有用なものだろう。
こうやって「引用」したくなる図を載せているこの本自体が、「引用される極意」を実践しているわけだ。この本は面白そうだ。
http://blog.livedoor.jp/businesslaw/archives/51842499.html
<著作権法に引用、編集、翻案、改変に関する規定はあれど、その違いが頭の中できちんと整理できているか、説明ができるか、といわれるとなかなか自信が持てないのではと思いますが、この図は、
・原著作物からみた依拠/離脱度合い
・その行為によって生まれる成果物
に着目して一目瞭然に表現した、すばらしい図だと思います>。
勁草書房 - 林紘一郎・名和小太郎著『引用する極意 引用される極意』
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b26521.html
という本のP.55にある図とのこと。
この本は主に、論文を書く研究者に向けて書かれているようだが、「引用される極意」という視点は、ブログ時代のマーケティングなどにも有用なものだろう。
こうやって「引用」したくなる図を載せているこの本自体が、「引用される極意」を実践しているわけだ。この本は面白そうだ。