2011.07.08
タバコ問題は、マナーではなくルールを作るしかない
佐々木哲学校 - マナーを守る喫煙者vs.マナーを守らない喫煙者(2011/05/27 23:02)
http://blog.sasakitoru.com/201105/article_8.html

<マスコミでは喫煙派と嫌煙派の対立として取り上げられる嫌煙問題だが、実はマナーを守る喫煙者とマナーを守らない喫煙者の対立と考えるのが正しい。マナーを守らない喫煙者がいるから、マナーを守っている喫煙者まで嫌煙派から白い目で見られることになる>。

<マナーを守り、タバコの煙に弱い者に煙が届かないようにしている喫煙者であれば、わたしは批判しようとは思わない。本人の健康のため、また健康保険料の負担を少なくするために、早く禁煙した方がいいとは思っているだけだ>。

基本的な考え方としては、これに同感だ。他者に迷惑をかける喫煙者が問題なのであって、他者に迷惑をかけずに自分の家で吸うならば、何の問題もない。

<ただし、マナーを守っている喫煙者にも注意してほしいことはある。私が利用している立川北口のバス停は、国立病院立川災害医療センターなどの病院を利用する乗客が多いもかかわらず、喫煙所が近くにあり、よくタバコの煙が流れてくる。分煙がきちんとなされていないのだ。このような喫煙所は多い>。

<喫煙所を設けるのであれば、煙が他所に流れないように工夫してほしいし、タバコを吸う人もここは喫煙所だからいいではないかと考えるのではなく、煙が流れていく先のことを考えてほしい。もし煙が他所に流れてようであれば、遠慮してほしい。いちどタバコの煙を吸うと、その日一日、咳や胸苦しさに悩まされる人がいることを考えてほしいのだ>。

タバコ問題については、もはやマナーに訴えても意味がないと私は考えている。マナーではなく、ルールを作るしかない。

そのルールも、罰則のない条例などでは意味がない。駐車禁止などと同様に、見つけたらその場で即罰金を取るくらいにしないと、まるで効力がない。


関連エントリ:
「ご協力をお願いします」の氾濫
http://mojix.org/2011/06/10/gokyouryoku
市の職員は災害時に有給を取ってはいけないのか? モラルとルールは違う
http://mojix.org/2011/05/12/shokuin-yuukyuu
原発問題とタバコ問題は似ている 原発にも「分煙」を採りいれて、日本を分割してはどうか
http://mojix.org/2011/04/02/genpatsu-tabako