タグ:メタファー(29件)
- 2013.04.24ウェブサイトとは、「URLを入れると、HTMLが出てくる機械」である
- 2012.12.30メタファーとメトニミーの違い
- 2012.12.10いまのPCは、ブログが出てくる前のウェブサイトに似ている
- 2012.07.23データはワインのように熟成し、アプリケーションは魚のように腐る
- 2011.07.27解雇規制をツイッターにたとえると、「いったんフォローした人は、リムーブできません」
- 2011.05.10電子的な写本
- 2011.05.03最高に「取り返しのつかないこと」は何か
- 2011.03.03市場とは「経済の多数決」である
- 2011.02.20日本経済の「実力」と「自信」をどう見るか 構造改革派と金融緩和派の違い
- 2011.02.16もし日銀がヘリコプターで1万円札をバラまきはじめたら、何が起きるだろうか?
- 2010.04.24政府は「ギャンブル好きで飲んだくれのオヤジ」、日銀は「財布のヒモを締めている奥さん」
- 2010.03.29デスクトップのアイコンを3Dっぽく棚に並べられる壁紙
- 2009.06.21グローバル・イルミネーションは「光学エンジン」である
- 2009.06.14「次(Next)」と「前(Previous)」というナビゲーションには何かスッキリしないものがある
- 2009.05.29「アメ」と「ムチ」は一体であり、「アメ」だけもらうことはできない
- 2009.05.10「個人新聞」としてのブログ
- 2009.04.15市場は「巨大なコンピュータ」
- 2009.04.12岩本康志「痛み止めで、前より健康にはなれない」
- 2009.03.14政治家と官僚と国民はジャンケンの関係
- 2009.03.10人生はプチプチだ
- 2008.08.29ソフトウェアの「硬さ」
- 2008.08.18昔の汚いコードを見たときの気持ち
- 2008.08.15Webサイトとパラパラマンガ
- 2008.05.25MIUゲームで「公理系」を理解する: 小島寛之『数学でつまずくのはなぜか』
- 2008.03.21BumpTop
- 2006.01.06弁当屋の弁当は 「動的」 コンビニ弁当は 「静的」
- 2005.10.18時間の 「小銭」 と 「お札」
- 2005.06.28ブログはフロー、Wikiはストック
- 2004.09.12技術的負債 (TechnicalDebt)